デザイナーのぐうです!
今日は、ちょっと前にツイッター等で流行っていた、
「色の見え方によるあなたの年齢は?」という診断をご紹介したいと思います。
http://www.playbuzz.com/sosuke10/a-3-18-2016-5-44-11-pm
人は年齢によって、色の見え方が変わって来るそうです。
あなたの色の見え方は年相応?それとも…?
実際にやってみましょう!
いくつかの選択肢から、直感的に答えを選んでいくシンプルな診断テストです。
でも問題がけっこう難しめというか……悩む……
全10問の問いに答えると、あなたの年齢を診断してくれます。
ほぅ……………………^^
色と年齢の話ついでに。。。
ホームページやチラシ、ロゴなどの販促物の配色を、
ターゲットの年齢層にあわせてあげると、より効果が期待できます。
幼稚園児などの低年齢層には、明るく鮮やかな配色、
女子高生や中学生にはパステル系、もしくは大人っぽく見える黒、
大人になるにつれて、彩度の低い落ち着いた色味が好まれると言われています。
服や持ち物の色合いなども、言われてみればそんな感じですね!
お店のチラシなどのデザインで迷ったときは、
ターゲットの年齢層を意識してみるのも大切です!
さて、話がすこしそれてしまいましたが、
色の見え方によるあなたの年齢診断、
皆さまもぜひ暇つぶしにやってみて下さい~!
http://www.playbuzz.com/sosuke10/a-3-18-2016-5-44-11-pm