オリンピックが始まりましたね。
男子サッカーが早くも厳しい状況ですが、望みがあるなら最後まで頑張ってほしいです。
オリンピックには順位によって金、銀、銅のメダルがあります。
ホームページにも順位(検索結果)があります。
ホームページの金メダルって何でしょうか?
先日
「何位まで順位を上げてもらえますか?」
と質問され、
「申し訳ございません。○位と断言はできません。」とお答えしました。
Googleの判断基準が定期的に変わったり、
競合等の問題など、理由はいくつかあります。
しかし、
「お問い合わせを増やしたい」
「ブログを見てもらえるようにしたい」
「ギャラリーページをもっと見てもらいたい」
といった事は対応できます。
「お問い合わせを増やす」=「検索結果の上位」ではありません。
検索の上位にあってもページの構成、ボタンの配置、色使い等が不適切であれば
お問合せは増えません。
このページを見てほしい。
だから、ここにボタンを配置する。目立つような色使いにする。
といった「押してもらえる」工夫をし、「お問合せに繋がる」対応はいたします。
検索結果の順位はもちろん大事ですが、
やみくもにボタンばかり増やしても押して、もらえないかもしれません。
情報をたくさん掲載しても、見てもらえないかもしれません。
まず一番知ってほしい情報を精査し掲載しましょう。
その上で何を求めるホームページにするのかを第一に考えてみましょう。