皆さん、自社のホームページに手間暇かけてますか?
かけてると答えた会社さんも、かけてないと答えた会社さんにも
お伝えしたい情報をお届けします。
それは「モバイルファースト」です。
また新しい言葉が出てきましたので、
今回はこの「モバイルファースト」についてご紹介します!!
モバイルファーストとは?
モバイルファーストとは、
スマートフォンやタブレット端末向けのWebサイトやソフトウェアを、
PC向けなどよりも優先的に、あるいは同時に公開するという考え方のことです。
多くの国でスマートフォンの数はパソコンの数を上回っており、
スマートフォンでインター ネットをする人は全体の7割にのぼるそうです。
このように、昨今のインターネットのコンテンツは
モバイルに対応していることが必須となっております。
Googleでは以前から「モバイルフレンドリー」であることを
アルゴリズムの条件に入れていました。
ホームページがスマートフォン対応しているかどうか、ですね。
モバイルフレンドリーテストは下記URLでテストできます。
https://search.google.com/test/mobile-friendly
さらに昨年の秋頃、「モバイルファーストインデックス」という方針を発表しました。
参考:ウェブマスター向け公式ブログ
https://webmaster-ja.googleblog.com/2016/11/mobile-first-indexing.html
モバイルファーストインデックスとは?
モバイルファーストインデックスとは、
全てのサイトの「モバイル版」の評価に応じて検索順位を決める仕組みのことです。
モバイル、スマートフォンでサイトが閲覧されていることをGoogleがとても重要視しているのがわかります。
このモバイルファーストという考え方に対応するためには、
スマートフォンでもユーザーがストレスなく利用できるようなサイトにすることです。
具体的には、スマートフォンでWEBサイトを見るときのユーザーのことを考えてあげましょう!ということです。
スマートフォンは、パソコンと比べて画面が小さくて、通信環境が不安定なことが多いです。
パソコンとは違い、マウスやキーボードでの操作ではなく、画面を指で触れてタップをしたり、
スワイプしたりすることがメインの操作となります。
このようなことを考えて、スマートフォンのサイトをデザインしていく必要があります。
今後もさらにスマートフォンの利用は増加していくと思います。
PCサイトと同様に、スマートフォンサイトも魅力的にデザインして、
ユーザーにストレスのないような利用やすいサイトにしていきましょう!
弊社のWEBサイト制作実績を下記にご紹介しますので、よかったら見てみてください!
この記事を書いた人

- 株式会社オールシステム Webプランナー
-
Webプランナーとして、お客様にWeb活用の提案をしています!!
気づいたら社内でも中堅どころになってきましたが、
日々成長できるように、夢を追いかけます!!
好きなことは読書、フットサル、旅行、仕事。
尊敬する人は、イチロー、美輪明宏、社長。
他にもこんな記事を書いてます
- 2017.09.28未分類【Googleマイビジネス】って登録したほうがいいいの?
- 2017.08.17スタッフブログモバイルファーストで検索がひっくり返る!?
- 2017.06.29スタッフブログサイト集客を加速するHP活用セミナーのご案内
- 2017.05.20スタッフブログGoogleアナリティクスの基礎がわかるセミナーを開催します!