忘れていませんか?季節に合わせた販促活動①
こんにちは! あけましておめでとうございます! 皆さま、今年の事業計画は立てられましたか? まだの方は、今からでも立てましょう。 でもその際は、より円滑に事業計画を遂行する…
ホームページは作るだけでは意味がありません。継続的に育てていって初めて効果が出てきます。
どういったことを気をつけたらいいか、コツやポイントをご紹介いたします。
こんにちは! あけましておめでとうございます! 皆さま、今年の事業計画は立てられましたか? まだの方は、今からでも立てましょう。 でもその際は、より円滑に事業計画を遂行する…
ホームページとチラシの違い チラシ ポスティングや配送などして自らユーザーに渡すもの 興味のないユーザーの手に渡る事もあります。 印刷後は情報の変更はできない。 ホー…
いつもありがとうございます。 オールシステムの吉川です。 今回は、弊社のお客様の間でも特に関心の高い 「Googleアナリティクス(無料のWeb解析ツール)」 についてお話します。 …
サポートチームの永井です。 突然ですが皆さんは、SNSを活用されていますか? 私はよく、お客様サポート中にお話の中で、 「Facebookとかってどう使ったらいいかわからない…
こんにちは、サポートチームの永井です! 私事ですが、先日「ウェブ解析士」の資格を取得いたしました。 今後サポートとしてより一層、皆さまの事業のお役に立てるように頑張っていこうと思います。 …
オリンピックが始まりましたね。 男子サッカーが早くも厳しい状況ですが、望みがあるなら最後まで頑張ってほしいです。 オリンピックには順位によって金、銀、銅のメダルがあります。…
サポートチームの永井です! 皆様ブログをがんばって更新していただいているかと思いますが、 ブログ以外のホームページの更新は、ちゃんとされていますか? ・新しい…
弊社では、昨年度から新しいWeb活用のセミナーをスタートしました。 営業力として機能することに焦点をあてた、ホームページの運用・改善を テーマにしています。 今回は、そのなかから特にご好…
こんにちは。 マーケティングチーム、ディレクターのどんです。 前回の記事では、コンテンツマーケティングの意味と種類についてご紹介しました。 優良顧客を生み出す!「コンテンツマーケティング」の…
CMになるとチャンネルを変えるってこと、ありませんか? 駅にどんなポスターが貼ってあるか、覚えていますか? 広告って、結構見られていないものなんですね…。 こんにちは^^ ディ…
こんにちは。マーケティングチームのばんちょうです。 前回「上手なブログの書き方&コツ」カテゴリでは、 「初心者がやってしまいがちな『失敗』」として 素材の利用時に気をつけたいこと…
こんにちは、マーケティングチーム ディレクターのどんです。 皆さんは、リスティング広告って知っていますか? 私はもちろん知っています!(言葉だけ) 冗談はさておき(職業柄ちゃんと知ってま…
こんにちは、オールシステムでコーディングを担当している熊上です。 先日、私の先輩にあたる野末のブログでこんな記事がUPされました。 「Facebookページをうまく活用しましょう 」 …
新しいお店を見つけたとき 「入口」が汚かったり何のお店か分からなければ入りづらいですね。 ホームページにも「入口」があり、 サイトを閲覧した方が、何のホームページ…
「新商品発売」「イベント開催」「カートに入れる」など、目的は様々ですが、ほとんどのホームページにバナー(ボタン)は設置されています。 単純に派手で目立てばいいのか? …
お客様のホームページを作っていると、 必ず聞こえてくるのが検索順位を上げたいというお話です。 確かにみなさんが頑張っていらっしゃるホームページ、 多くの人に見ていただきたいという気持ちがあるのが…
今日も「いいコンテンツ」づくり のコツをご提供できればと思います。 ぜひぜひブログを書くときのヒントにしてみてもらえると嬉しいです! 今回は末永く見てもらえる、すなわち「愛されるコンテンツ」に…
Copyright © 2022 ALL SYSTEM Co.,LTD All rights reserved.